女将のほのぼのブログ

2008年05月19日

佐津でもサクランボがなっとるでー

「N子さん(わたし)、サクランボが赤あ、なっとるでぇー」
親戚のおばあちゃんから緊急?電話。
「すぐ、行く~」
5分後、
主人と私と姪、三人で畑に到着。
サクランボが鈴なり
「ワァー、ようけ、なっとるーーー」
美味しそうなサクランボ
だんだん、テンションが上がって、
木に登って採るし、ぼじって食べるし、
ワイワイ、すっかりお登りさんしていました。
木登り中
このサクランボの木は、
次男が幼稚園のころ、
いまの季節だと思いますが、
息せききって、
「お母さん、佐津でもサクランボがなっとる~。ぼくもらってたべたんだしけー、いま、さっき」
「うちげも、サクランボ植えてェーなぁ」
と帰ってきました。
それで、秋に、苗木を買って
次男と一緒に植えたものです。
それから毎年、毎年、まだかな、まだかなと・・・
少し成ってていても、実が熟れると、一晩のうちに、多数のヒヨドリさんの食欲にもっていかれるし(真っ黒になるほど、やってきて、食べるんですよ)
結局、次男の口に入ることになったのは、高校一年の時でした。
「ワー、ようけなっとる~~」は、それから、3年にいっぺんのペースです。
親戚のおばあちゃんと4人で、つまみぐいしながら、採っていても・・・だし、
親戚のおばあちゃんも
T君、Nちゃん、Nちゃんの妹、Y君、けんちゃんの親戚の子どもさんなど、み~んなで、ワイワイ採りました。
みんなでワイワイ
「お母さん、人が変わっとたでェー、ほんと、自然児なんだから・・・、木にも登るし、枝が折れて、落ちたら、どうするんだー」と主人。
木はめったに折れないし、落ちらへん、3年にいっぺんのことだでェーと、お登りさんして、聞く耳持たずに、行動あるのみ、でした。
きょうは、朝から、佐津観光協会・自然体験学習部の作業で、草取り、草刈り、掃除、大ゴミ捨て、など、あ~あ、疲れた!
きょうは、自然体験学習の作業
ユウスゲの周りの草取りも。
植えたユウスゲの苗も3倍ぐらいになりました!
ユウスゲの草取り
家に帰ると、サクランボの一件。
疲れがぶっ飛びました!!
にほんブログ村 地域生活ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
↑ポチっとお願いします~!
ほのぼの 感謝(ペコペコ)