明けましておめでとうございます。
2017年、地元にとって、新年の話題は何か、と、考えたとき、ふと思い浮かびました。
それは、天空の駅へのエレベーターがこの秋お目見えするというニュース。
「45秒で天空の駅へ」
それは、新しい世界への幕開けかもしれません・・・
コンクリートの橋に架け替えられた後も、一部(3つの橋脚)が展望台として大切な役目を果たしている余部鉄橋。
カニを食べにお越しになっているお客さまが、立ち寄られて、観光スポットとして根強い人気を保っています。

今は、坂道を歩いて10分から15分ほどかけて余部鉄橋の展望台「空の駅」まで行きます。
その余部鉄橋の展望台に、エレベーターができるんです。


エレベーターは15人乗りでガラス張り。中から海岸の景色が眺められます。
足の不自由な方もお年寄りの方も、苦も無く、わずか45秒で天空の駅へと到着します。

でも、歩いて登る途中に見える景色も素敵です。
降りるときは、大丈夫な方はその景色を楽しむのもいいものですよ・・・


どうか、新しい年が皆様にとって良い年であることを祈って・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
女将のほのぼのブログ
2017年01月01日





