女将のほのぼのブログ

2014年12月25日

お餅つきは健康の・・・

我が家(ほのぼの民宿「木船」)の年末恒例行事、お餅つきをしました。杵と臼で
お餅つき
白餅に続いて、豆餅。豆餅は捨てがたい味で、隠れたフアンがおられて・・・(⌒-⌒)
豆餅
続いて、ヨモギ餅。ヨモギは春に私(女将)が近くの野原で摘んできた自然の恵みいっぱいのもの。
だから、いっぱい入れて、餅の色も濃いんです。(^∀^)
ヨモギ餅
最後は、栃餅。
栃の実も、地元の山奥の達人にお願いして、毎年、手に入れているもので、これも通常の1,5倍は入れます。だから、栃の、あの、なんとも言えない香しい芳しい馨しい(どの字が正解なのか、わかりません^^)栃餅が出来上がります。
栃餅
「4臼ぐらいへっちゃら」といって調子良く、杵を振るっていた陰の声の主も、「そろそろ限界だな」と言いながら、つきたてのヨモギ餅と栃餅それぞれ一個ずつを平らげていました。
餅つきはなかなかの重労働でして・・・
ヨモギ餅と栃餅は、半分ほどをあんこ餅にしますが、そのあんこももちろん手作り。ちょっと、甘味を控えたヘルシーなものにしています。
手作りあんこ
出来上がったお餅は、お世話になった方々へ、少しですが、お届けし、あとは、お客様でお餅フアンの方へお出しします。
お餅を丸めて出来上がり
今年のお餅つきも無事終わりましたが、いつまで人力での杵つきのお餅つきができることやら・・・。
(毎年、餅をこねてくれる親戚のおばあちゃんは、元気に手伝ってくれているけど、80歳をちょっと越えました^^)
餅つきは、我が家の健康のバロメーターになっているようです。(^_^)ニコニコ

にほんブログ村

にほんブログ村