お知らせ
- 
							2019/04/26香住ガニの美味しい時期です松葉ガニの季節が終わり、香住ガニの美味しい時期です。 香住ガニのフルコースをどうぞ。 ほかに、のどぐ……
- 
							2019/03/08松葉ガニのお料理は3月23日まで冬の日本海の味覚の王者・松葉ガニ(ズワイガニ)漁は3月20日で終了します。 このため、松葉ガニのお料……
- 
							2019/01/01あけましておめでとうございます2019年の元旦 きょうは、日差しもあり、おだやかな新年のスタートです。 どうか、みなさまにとって幸……
- 
							2018/12/24モミの木我が家、ほのぼの民宿 木船の玄関脇に 小さなモミの木があります。 毎年、クリスマスが近……
- 
							2018/11/10松葉がに漁が解禁日本海の味覚の王者「松葉ガニ」漁が解禁しました。 ほのぼの民宿「木船」では、さっそく、木船流カニづく……
- 
							2018/10/23香住ガニをどうぞ、11月6日からは松葉ガニ味覚の秋です。 カニが美味しい季節になってきました。 ほのぼの民宿「木船」では、11月5日までは香住……
- 
							2018/09/28イスに座りお食事がいよいよ冬の日本海の味覚の王者「松葉ガニ」の解禁日11月6日がすぐそこに・・・ 松葉がにや香住ガニの……
- 
							2018/09/22香住ガニの美味しい季節に9月から香住ガニと呼ばれるベニズワイガニ漁が解禁されました。11月6日に解禁される松葉ガニが、日本海……
- 
							2018/01/01あけましておめでとうございます今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
- 
							2017/12/22余部クリスタルタワーが虹色にライトアップ我が家(ほのぼの民宿「木船」)からお車で20分ほどの余部鉄橋「空の駅」にできた余部クリスタルタワー(……
- 
							竹田城跡で初日の出はいかが・・・天空の城として知られる国史跡「竹田城跡」(兵庫県朝来市)は、城跡から初日の出を見る人たちのために、新……
- 
							2017/11/22「かにバス香住号」大阪(梅田・なんば・天王寺)と佐津・香住を結ぶ「かにバス香住号」が今シーズンも12月16日(土)から……
- 
							余部鉄橋「空の駅」のエレベーターが26日正午から一般開放兵庫県美方郡香美町余部の余部鉄橋「空の駅」に、建設されていたエレベーター(愛称「余部クリスタルタワー……
- 
							2017/11/07松葉ガニ漁が解禁!日本海の味覚の王様「松葉ガニ」漁が11月6日から解禁になりました。 来年3月まで、カニ一色となります……
- 
							2017/10/01松葉ガニ漁解禁まで一カ月余り・・・きょうから10月。 日本海の冬の味覚の王者「松葉ガニ」漁の解禁までおよそ1カ月となりました。 我がほ……
- 
							2017/09/05香住ガニ初セリ
- 
							2017/08/31香住ガニ漁がいよいよスタート日本海の秋の味覚、香住ガニ(ベニズワイガニ)漁がいよいよ9月からスタートします。 近畿では香住漁港(……
- 
							2017/08/10夏真っ盛り台風から荒れ模様だった海が、ようやく落ち着きだしました。 さづ海岸観光組合では、会員総出で、砂浜の清……
- 
							2017/08/01きょうから八月やや曇りがちな天候なんですが、日本海は波が穏やかな一日です。 さづ海岸では、スーパーマーブルが、気持……
- 
							2017/07/28ホームページを新しくしました!^^8月1日より新しホームページになります。 これまで、自己流で制作してきましたが、ついにプロのお力をお……


 
									 
									 
									 
									 
									 
									


