ほのぼの「木船」だより

  • 2007/02/26

    ハリセンボン

    フグの仲間「ハリセンボン」。 冬の日本海では、季節風で浜辺にたまに打ち上げられます。 ところが、暖冬……
  • 2007/02/18

    海の怪物「ダイオウイカ」

    体長が3メートルもあるイカが、兵庫県豊岡市竹野町沖の網にかかりました。 「ダイオウイカ」という種類で……
  • 2007/02/16

    福寿草

    「ちょっと、来て。ごっつうきれいだでー」 女房が、大きな声で呼びます。 「早よう、早よう」 じぶしぶ……
  • 2007/02/15

    流氷の天使「クリオネ」

    「クリオネ」(ハダカカメガイ)が、城崎マリンワールドで公開されています。 北海道沿岸では、流氷ととも……
  • 2007/02/14

    いちご

    クリスマスのころから、ほんの一粒程度ですが、デザートにお出ししています。 豊岡のハウスで採れているい……
  • 水仙と匂いスミレ

    水仙もスミレも、雪の重みでつぶされることなく、いつもの年より半月近く早く咲いています。 廊下に飾って……
  • 2007/02/12

    ふきのとうの炊いたん

    今年は暖冬で、いつもの年なら雪の下で固いつぼみがじっとして春が来るのを待っているのでしょうが、なんと……
  • 2007/02/08

    ヘチマたわし

    去年、ヘチマを2本植えました。 すぐに、すくすくとは、いかないので、畑の野菜に肥料をやるたびに、肥料……
  • 2007/02/07

    昔の風景が・・

    円山川(兵庫県豊岡市)で、国の特別天然記念物・コウノトリが羽を休めていました。それも、7羽も。 これ……
  • 2007/01/30

    暖冬で菜の花満開です

    いつもの年なら雪に覆われている兵庫県美方郡新温泉町の川の土手で、早くも菜の花が満開です。 朝夕は、寒……
  • 2007/01/28

    暖冬で雪不足は・・・

    暖冬による雪不足で、近畿北部のスキー場でも、スキーができないところがあるようです。(1月28日現在、……
  • 2007/01/26

    「禅寺」その一

    我が家から 車で1時間ほど走り、狭い山道を行くと、 廃村となっていた山のてっぺん近くの開けた場所に、……
  • 2007/01/14

    寒稽古

    私たちの兵庫北部は、今週末も少し雪が降るという天気予報でしたが、平野部は積雪もなく、けさ(14日)は……
  • 2007/01/11

    寒ブリ大漁

    大きなブリが、香住漁港にズラリ(写真) ちょっと遅いお年玉。海からのプレゼント! 日本海の冬はカニの……
  • 2007/01/08

    顔に墨を塗って

    今年も1月6日、兵庫県香美町の沖浦地区で、顔に墨を塗って行う正月行事「山の神」が和やかに繰り広げられ……
  • 2006/12/27

    餅つき

    きょうは、お餅つきをしました。 親戚の分と一緒についたので、10臼もありました。 親戚のよーこちゃん……
  • 2006/12/15

    カニが豊漁!

    「三日間だけの出漁でカニをざーと1500万円も水揚げらしいよ」 「カニが解禁した11月だけで5000……
  • 2006/11/28

    人形ダイコン?

    「これ、本当にダイコン(大根)?」 「赤ちゃんみたい」 「ほんと。男の子ね」 自然の力って、不思議で……
  • 2006/11/18

    コウノトリが田んぼで

    すっかり穂が白くなったススキの向こうの田んぼでは、コウノトリが遊んで・・・。 こんな風景は、日本でこ……
  • 2006/11/08

    氷ノ山で初冠雪

    ことしの秋は暖かい日が続いていましたが、急に寒くなりました。 兵庫の屋根「氷ノ山」(ひょうのせん・養……
  • 2006/11/05

    カニはカニでも・・・

    先日(11月3日)、兵庫県香美町の道の駅「あゆの里・矢田川)で、ちょっと変わったイベントがありました……
  • 2006/10/28

    香住を味わう

    今年の冬の観光をPRするポスターやパンフレットができました。 そのPRコピーは「香住を味わう」 そし……
  • 2006/10/27

    朝顔の花がいっぱいに

    今頃、朝顔の花がいっぱい咲きました。 本当はもっと早く咲くはずだったけど、この夏は厳しい猛暑だったせ……
  • 2006/10/01

    餘部鉄橋の大きな絵画

    高くて美しい鉄橋として知られる餘部鉄橋。 その鉄橋が、コンクリート橋に架け替えられることになり、来年……