「うわー、なんだこの花はァ・・・キレイだなァ」と、土間台所に入ってきた人にびっくりされましたが、
これは、お盆前の我が家の毎年の風景。
盆花が土間台所を占領します。

(アスター)
畑の野菜の脇に、一生懸命、花も作っているんですが、それでも間に合わず、
いろんなところから買ったり、もらたりしながら盆花を用意しています。

(大輪の百日草)
我が家は、新宅なので墓地はあるのですが、まだお墓はないので、そんなに盆花は要らないのですが、
もうりする人のいない。。。。。
実家のお墓にお供えたり、隣の親戚のお墓にもお供えするので、盆花はいっぱいいるのです。

(オミナエシ、ミソハギ)
「だいたいはわかるけど、いちいち花の名前を全部は覚えられんなあ~」と陰の声。

(ケイトウ)

(ケイトウ、初雪草)

(アスター)
毎年のことなんですけれど、
民宿シーズンが終ったら、改めてゆっくりお墓参りします。
![]()
![]()
にほんブログ村
女将のほのぼのブログ
2011年08月13日





